acms-google-calendar

README


7/8日から約1ヶ月間かけて、acms-google-calendar という a-blog cms の拡張アプリを開発しました。ここでは、acms-google-calendar についてどういったアプリケーションなのか、どのような開発をしたのか説明したいと思います。

acms-google-calendar

acms-google-calendar は、お問い合わせフォームなどで送信された内容を任意の Google Calendar に登録する a-blog cms の拡張アプリです。

仕様

今回の拡張アプリは、既存の acms-google-sheets をベースとして開発しました。認証機能は同じ Google API なので acms-google-sheets とほぼ同じです。acms-google-sheets と異なる箇所は、Google Calendar に送信するデータ構造を作成する部分です。acms-google-sheets が、フォームの情報を全て Google Sheets に追加していたのに対して、Google Calendar では、イベントのタイトルや場所などを選んで追加する必要がありました。

クラス図

アプリケーションのクラス関係は次のようになります。作成には https://www.draw.io/ を使いました。


acms-google-calendar のクラス図

Engin クラス

このクラスでフォームから値を読み取り、Google Calendar API 用のデータ構造を作成し、Google Calendar API に情報を送信しています。

Hook クラス

このクラスでフォーム送信時の処理に、Enginのインスタンスを生成処理を追加しています。

Api クラス

このクラスは、Google API の全体的な処理を行います。


関連記事

この記事のハッシュタグに関連する記事が見つかりませんでした。

最新記事

カテゴリー

アーカイブ