Favorite 拡張アプリ
- a-blog cms 拡張アプリ
a-blog cms の拡張アプリとして Favorite を作成しました。 Favorite 拡張機能について Favorite アプリは、エントリーのお気に入り機能を実現します。お気に入り機能の仕組みは次のようになります。 エントリーにお気に入りボタンを表示させます。 ユーザがお気に入りボタンをクリックすると、データベースにエントリー...
a-blog cms の拡張アプリとして Favorite を作成しました。 Favorite 拡張機能について Favorite アプリは、エントリーのお気に入り機能を実現します。お気に入り機能の仕組みは次のようになります。 エントリーにお気に入りボタンを表示させます。 ユーザがお気に入りボタンをクリックすると、データベースにエントリー...
a-blog cms で Ajax 通信を行う方法をまとめる。 以下のように記述する // jQuery の場合 formData = new FormData(); formData.append('ACMS_POST_XXXX', 'true'); $.ajax({ url: '/', type: 'POST', data: formData, processData: false, contentType: false }).then(() => { skip } }); //axios の場合 const params ...
TypeScript ではオブジェクトの型を定義する必要がある。 global.d.ts ファイルを用意し以下を記述する。 declare var ACMS: { Config: { scriptRoot: string }, Dispatch: { Postinclude: { _postinclude: (form: HTMLFormElement, method: string, effect: string, effectSpeed: string) => void } } Ready: (fn: () =...
ablog cms の post モジュールの使い方の備忘録 1. POST モジュールを作成する acms/extension/acms/post に POST モジュールを作成する(Test.php という名前で)。 2. テンプレートから呼び出す
post_include を使ったので、その備忘録 1. 出力用のテンプレートを用意(Sample.html) {Sample} 2. 出力元 のテンプレートを編集